FIRE関連情報

【2024年もあとわずか】今年の主な出来事と総括

今年の主な出来事と総括 あと2日で今年も終わりになります。今年もあっという間でしたね。今年最後のブログ記事という事で2024年の主な出来事と私自身の総括をしていきます。 2024年の大きな出来事10選 1位:最悪の三が日...
FIRE関連情報

日本人男性の幸福度はなぜ極端に低いのか

日本人男性の幸福度はなぜ極端に低いのか SNSでちょっと気になった画像が目に留まってしまったので記事にしようかなと考えました。この1枚の画像によると日本では男性より女性の方が幸福度が高く、他国と比べてもその差は群を抜いています。しか...
FIRE関連情報

人生を豊かにする5種類の趣味

余暇を最大限生かすための5種類の趣味 趣味は人生を豊かにすると言われています。趣味は大きく分けて能動的、クリエイティブ、受動的と3種類ありますがさらに拡大して5種類に分類してみました。1つの趣味で2種類カバーしているのもあると思いま...
経済的自立(FI)について

【FIREした後の人生】仕事辞めてから安定期までの流れ

【FIREした後の人生】仕事辞めてから安定期までの流れ FIRE後の生活に関しては様々な事が語られています。幸せだと呟き続ける人もいれば、FIREしても退屈でつまらないから止めておけと記事にまとめる人もいます。FIREについて語る人...
FIRE関連情報

私のポートフォリオで最も成績が悪かった金融商品

私のポートフォリオで最も成績が悪かった金融商品 私はS&P500の投信を軸に米国株から日本株、米国債、大手金融機関の劣後債、J-REIT、インフラファンドなどを保有してポートフォリオを組んでいます。ここ5年間で考えると、多く...
国内旅行

【ハイエンドホテル】ヒルトン大阪に泊まってみた

ヒルトン大阪の宿泊記 たまにはプチ贅沢しようかと思い、梅田に宿泊するときにハイエンドホテルに泊まろうと考えました。大阪は東京のホテルに比べると安いけど、それでもハイエンドホテルになるとそれなりの価格帯になります。検討した結果、大阪駅...
国内旅行

【大阪・京都編】2024年最後の旅行は関西圏

2024年最後の旅行は大阪・京都にしました 今年の後半は旅行してないからどこか行こうと思い、約1年ぶりに大阪・京都に行くことにしました。東京とは違う雰囲気を持った大阪のど真ん中(心斎橋と梅田の2カ所)でのんびり過ごして、そろそろ見頃...
FIRE関連情報

独身FIRE民のストレスとの付き合い方

独身FIRE民のストレスとの付き合い方 ストレスは外部からの刺激や内部の心理的な負荷によって引き起こされるものです。そんなストレスにも良い面と悪い面があります。良い面としては自分の身を守るために能力を高める努力を引き起こしたり、緊急...
FIRE関連情報

独身FIRE民のベストな住居とは?

独身FIRE民のベストな住居はどこだと思いますか? FIREした後にどこに住もうか?未成年の子供がいるFIRE民だと子供が通う学校を軸にすると思うので好き勝手に移動しないと思いますが、独身FIRE民はどこに住もうが基本的には自由です...
FIRE関連情報

【フルFIRE】最適解が難しい資産運用の出口戦略

フルFIRE民の資産運用の出口戦略をどうすべきか FIREというと資産形成がメインテーマになりますが、FIRE後の生活は資産運用の出口戦略というテーマを考えるようになってきます。資産形成に関しては多くの人にとって再現性が高い資産運用...
error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました