FIRE関連情報

【飴とムチ】新NISA後に備えよう

新NISA後に備えよう (画像は公式サイトより)2024年より新NISA制度が導入され、年間投資枠と保有限度額が大幅に増える事になります。新NISAに関しては多くのブログや投資系チャンネルで説明されていると思いますが、私は新...
国内旅行

【日系ハイエンドホテル】帝国ホテル大阪に泊まってみた

帝国ホテル大阪の宿泊記 日系の高級ホテルだと帝国ホテル、ニューオータニ、ホテルオークラが有名ですが、私は帝国ホテルには泊まった事がありません。東京のホテルに泊まるのは何か勿体ないので大阪にある帝国ホテルに泊まってみる事にしました。東...
国内旅行

【大阪編】1年半ぶりに大阪に滞在してきました

1年半ぶりに大阪に5日間滞在してきました 大阪は東京の次に大きな都市圏であり、東京都は違った文化を持っています。大阪は外国の都市のような雰囲気を持っているなと感じています。これは国内の他の地方都市では感じる事がないので大阪独特の文化...
FIRE関連情報

日本もいよいよデフレ脱却の時代が来るか

日本もいよいよデフレ脱却の時代が来るか 長い間デフレにより経済成長しなかった日本ですがここ数年間で物価は上がってきています。2023年6月の生鮮食品を除く総合指数は105.0で、前年同月比で3.3%上昇しました。また生鮮食品とエネル...
FIRE関連情報

フルタイム労働を止めてから気がついた事

フルタイム労働を止めてから気がついた事 私は月曜日から金曜日は朝から晩まで働いていました。完全週休2日というわけではなく、必要に応じて週末も働いていました。長めに休暇が取れる時期は、GW、お盆期間中、年末年始の3つだけ。この時期にな...
海外旅行

【ハイエンドホテル】ソフィテル ドバイ ダウンタウンに泊まってみた

ソフィテル ドバイ ダウンタウンの宿泊記 ドバイというとお金が集まる街というイメージがあると思いますが、確かに高級ホテルは多いです。日中はホテルステイを楽しみ、涼しくなった夜に観光を楽しむという方法もあると思います。円安物価高という...
FIRE関連情報

【2023年版】FIREして良かった点 5選

FIREして良かった点 5選 仕事から解放される早期リタイアには肯定的な考え方と否定的な考え方が良く論じられています。フルタイム労働時から想像はしていたのですが、一言でいうと気楽な人生になったなと感じています。もともと仕事を持つ事自...
海外旅行

【UAE編】世界有数の煌びやかな街、ドバイに行ってみた

世界有数の煌びやかな街、ドバイに行ってみた 今年の海外旅行でメインとしていたのはアラブ首長国連邦にあるドバイです。アラブ首長国連邦(UAE)は北海道ぐらいの面積の小さな連邦国家です。中東にあるから石油によって国の経済が成り立っている...
FIRE関連情報

FIRE系ブロガーの分類について考えてみた

FIRE系ブロガーの分類について考えてみた コロナバブル期のようなFIREムーブメントはもうありませんが、それでもFIRE系のブロガーやユーチューバーは数多く存在します。それぞれ主となるテーマが違ってきますが、FIREに興味がある人...
FIRE関連情報

日本経済衰退に比例して無料サービスも減少する

日本経済衰退に比例して無料サービスも減少する 最近、サービスが充実されるより改悪されてサービスが減らされる方が多くなってきたと実感することはありませんか?私の身近なところで挙げると海外旅行好きなら保有している人が多いエポスカードの海...
error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました