【質問の回答】FIRE後の不安について FIRE後の不安について たまに来るDMには3パターンがあります。①アフィリエイトしませんかというお誘い②こういう状態ですがFIREは可能でしょうかという質問③記事に関する感想まぁどれもメールで返信はしていませんが、ホスティングサー...2025.05.17
フルFIREすると失うもの5選 フルFIREすると失うもの5選 フルFIREを達成すると自由な生活を手にすることが出来ます。フルタイム労働をして生活費を稼がなければならないというプレッシャーからも解放され、自分の意思で選択できることが大きく増えます。フルFIREす...2025.05.14
【若者向け】人生を大きく変える3つの要素 人生を大きく変える3つの要素 人生を変えたいと考える若者は多いと思います。 ただ変えるための行動に移せず、立ち止まってしまう人がほとんどだと思います。私自身の経験や周囲を見ていて感じるのは、人生を決めるのは「環境」「社会的資本」「時...2025.05.10
【人生いろいろ】ほどほどの人生と全振りの人生 ほどほどの人生と全振りの人生 あなたはどのような人生を望んでいますか?こういう人生を歩みたいという願望がある人ならその人生が叶うように生きることになると思います。私は自由な人生を望みました。自由に生きるためには自分自身に力がなければ...2025.05.07
FIREした後にどのようにして資本を創っていくか FIREした後にどのようにして資本を創っていくか 経済的自立を達成してフルタイム労働を卒業すると時間というリソースが爆発的に使えるようにあります。フルタイム労働をしていると仕事に多くのリソースを持っていかれますが、労働から解放される...2025.05.03
FIREしない方が良いと思う人の特徴 FIREしない方が良いと思う人の特徴 FIREを出来るならしたいと考えている社会人は70%ぐらいいるというアンケートがありましたが、現実の世界ではFIRE民になる人はごく少数派です。経済的自立を達成するのが難しいという点もありますが...2025.05.01
SNSにFat FIRE民が存在しない理由 SNSにFat FIRE民が存在しない理由 FIREというライフスタイルが一般化しつつある中で、特に注目されているのは「少ない支出で自由を得る」スタイルです。 しかし、Fat FIRE層の姿は、SNS上ではほとんど見かけません...2025.04.29
中年の健康管理がこれほどハードモードとは思わなかった 中年の健康管理がこれほどハードモードとは思わなかった FIREする前に特に大きな病気をしたことがなかったが、FIRE後に自分自身を向き合う時間が増えたせいか、健康について考えることが多くなりました。そして海外旅行中に病気をして病院送...2025.04.26
【人生の分岐点】30代半ばから人生のステージが急速に変わってくる 中年になると人生のステージが急速に変わってくるという話 人生の分岐点って何歳だと思いますか?人生には分岐点は多くあります。小学生から中学生に上がるときも分岐点ですし、学生を卒業して就職するときも分岐点し、退職してからリタイア生活する...2025.04.24
平日にフィットネスジムにいる人たち 平日(午前から夕方まで)にフィットネスジムにいる人たち フィットネスジム通いに挫折した社会人なら分かると思いますが、フルタイム労働をしながらフィットネスジムに週2~3日定期的に通うのは強い意志がないと無理だと思います。私はFIREし...2025.04.22