楽して年100万円稼ぐスキルの大切さ
良くある怪しい広告で「月収100万円稼ぐ」というキーワードは見たことがある人が多いと思いますが、本記事は月収ではなく年収100万円稼ぐ話です。
一般的にはこんな低い年収を目標とする人は少ないでしょう。
ただフルタイム労働卒業後の人生で考えると目標にするには良い数値ではないかと考えています。
少しでも多く稼ぎたいという人には不向きですが、ちょっと稼げればOKという人、なおかつ無職だと時間を持て余すので何か仕事を持ちたいという人向きです。
稼ごうと思えば高校生でも稼げる金額ですが、それを如何に楽して稼ぐかが重要ではないかと考えています。
そんな緩い働き方について綴っていきます。
【発想の転換】どれだけ楽して稼げるかが重要
年間100万円なら学生のバイトでも稼げる範囲です。
考え方としてはその100万円という金額をどれだけ楽して稼げるかという事です。
何が楽かは人それぞれなので、苦手ではない分野で余暇を大きく潰さないような働き方をそれぞれ模索していくしかありません。
稼ぎ方は主に2パターン。
技能や趣味の延長で稼ぐ事業収入と時間単位で対価を得る労働収入。
誰もが参加しやすいブログやユーチューブですが、短期間で結果が出るほど甘くはないので下積期間だと考えて数年間は根気強く継続する必要があります。
ブログもユーチューブも稼げる分野ほど激戦区であり、年間100万円稼ぐのも多くの人の想像よりもハードルが高いと思います。
今の時代は広告単価も下がっているので今ではマイクロインフルエンサーまで達成しないと努力とリスクに見合う思うような収入は得られないと思います。
なので技能を生かして事業収入を得るか、どこかで働いて労働収入を得た方が手っ取り早いし確実だと考える人も多く、ブログは趣味程度(小遣い稼ぎになれば充分)と割り切る人もいるでしょう。
事業でも労働でもどんな収入源でも構わないので複数合わせて年間100万円を目指すのが良いと思います。
【事業収入と労働収入】働き方の選択
イメージで言うと事業収入の方が良く聞こえますが個人事業は仕組みがしっかりしていないと安定して稼ぐことは難しいですし、多くの人は年100万円なら労働収入を軸にした方が確実でしょう。
少し稼ぐのに良い事業収入の代表的な例として挙げておきます。
労働収入は職種が多種多様なので雇用形態のみ挙げておきます。
【事業収入】
①ブログ・ユーチューブなど広告収入・アフィリエイト
②デザイン、動画編集、PGなどIT関連の業務委託
③フーデリ
④ECサイト(せどり)
⑤不動産賃貸業(※1~2室程度)
【労働収入】
①短期派遣労働
②契約社員(有期雇用)
③アルバイト
事業収入に関して、少しではなくサイドFIREして稼ぐなら士業、サロン系、5棟10室以上の不動産賃貸業が挙がってきます。
従業員として働くのは嫌だが、自分が社長として働くのは楽しいという人は結構います。
働くのは嫌いではないけど、会社で管理されるのが嫌というタイプです。
社長になったらフルタイム労働かつ全ての責任を負うことになるから実際には従業員より過酷な世界で働いているのですが、気持ちの問題なのかもしれませんね。
セミリタイア、Lean FIREには最適
年収100万円は非課税世帯になれる範囲にいるため、リタイア民向けの収入です。
個人事業なら経費で落とせる項目もいくつかあり、所得(収入-経費)を抑える事が出来るからです。
基礎的な生活費は資産収入で賄い、娯楽費や家具家電など購入する費用は事業(労働)収入で賄えるようなライフスタイルには最適です。
セミリタイアやLean FIREには年100万円稼ぐスタイルがピッタリ合うと思います。
稼げるようになった人は非課税世帯などに拘らずサイドFIRE民として人的資本で稼ぐスタイルに行けば良いと思います。
節税に拘るより稼いだ方が手残りが多いのだから。
おわりに
FIRE達成後は性格や年齢によって仕事を持った方が良いのか、趣味でSNSを運用する程度で全く働かない方が良いのか分かれてきます。
経済的自立した人が働く理由はお金以外の理由が強い動機ではないかなと考えています。
個人事業の仕事はいくらでも時間が潰せますし、社会的資本を得るためには仕事を持つ事は効率的です。
もし将来セミリタイアやLean FIREを検討しているなら、如何に楽して年100万円稼ぐように出来るか。
いろいろ模索しながら、必要なら人的資本を積み上げておくことが大切だと考えています。